東京・豊洲市場でも大絶賛。ちりめんと言えば「播州(ばんしゅう)」の単価が高いのは有名です。播磨灘の潮は激しく、締まったちりめん稚魚のうまみは、赤穂の塩だけで引き出すのが一番です。
天晴水産のちりめんは家島・坊勢島・契約の網元の漁師さんがとった稚魚を使っております。全て純国産のちりめんですので、安心してください。
◆ちりめん豆知識
ちりめんと言っても実は時期によって稚魚の種類がちがうんです。「カタクチイワシ」「イカナゴ」などの稚魚だったりするんです。
◆評価の高いちりめん
高い評価を得るちりめんって、「味」はもちろんのこと「産地(ブランド)」「大きさ」「色」が重要。そのなかでも「色」ってわかりにくいのですがその稚魚が食べたえさがポイント。えさはプランクトンですがどのプランクトンを食べたかで色(透明さ)に関わってくるのです。
◆おいしさ!
なぜここの地域のちりめんが東京豊洲の仲買人さんに好評なのかというと・・・播磨灘の潮の流れにあります。この潮の流れでうまみが多いちりめんができあがるのです。
◆旨味たっぷり
天晴水産では味付けを塩だけで行い、本来ちりめんが持っている旨味成分を存分に引き出します。
また、旨味成分をたっぷり持った鮮度の良い稚魚選びを積極的に行なっています。
◆製品の温度管理
◆工程管理 品質管理
工程管理体制によって、早朝に獲れたちりめんが夕方には市場に出されます。
◆赤穂の塩(自然)を使っている
同じ兵庫県・播州の赤穂。ここの塩は赤穂の塩で有名です。ちりめん稚魚の味付けに最高です。
◆東京の豊洲で人気が高い!
あっぱれちりめんは高値で取引されています。
◆製造直売
水揚げ漁港に隣接している自社工場でちりめんにするので、鮮度が抜群にいいです。
◆しらすの産地が明確!
家島・坊勢島・契約の網元の漁師さんがとった稚魚を加工して、ちりめんを作っています。
(1)冷蔵庫水揚げしたばかりの新鮮な「ちりめん(原料:稚魚)」を冷蔵庫で保存しおいしさを閉じ込めます。 |
(2)水洗い洗う過程で、他の魚と大まかな選別をします。 |
(3)ゆでるその日の仕入れた魚の大きさなどで温度を調節し、ミネラルたっぷりの赤穂の塩を加え、一気にゆで上げます。 |
(4)乾燥5段の乾燥機、6段の乾燥機の2段階で脱水します。 |
(5)選別「ちりめん」に混ざっている小魚や、小エビなどを取り除きます。 |
(6)セイロへ「ちりめん」をセイロの上に広げます。 |
(7)冷やす「ちりめん」を冷蔵庫で冷やします。 |
(8)計量・箱詰めおいしいできたての「ちりめん」を箱詰めして出荷します。 |